子供麻雀教室
第3土曜開催
ニューロン子供麻雀教室大阪校(NPO法人ニューロン共催)
テレビや新聞など数々のマスメディアでも紹介され、注目を浴びている「ニューロン子供麻雀教室」。関西初となる大阪校が、いよいよ2018年12月15日開校致しました。 考える力、社交的コミュニケーションなどが自然に身につく麻雀は、子供の情操教育に最適!見学は自由にして頂けますので、まずは麻雀に触れてみて下さいね!
大阪校教室6月度(6/15)の風景
参加方法
参加人数が多くなってきたこと、レベルごとの卓組調整を行うことから「事前予約制」とさせて頂きます。是非ご協力をお願い致します。当日のご参加は難しい旨、予めご理解下さいませ。満員となった場合は、上記受付窓口ならびにマツオカ株式会社HP・SNS(Twitter)にて告知致します。(定員以降のお申込みはキャンセル待ちで受付をさせて頂きます)大阪校での入会日に大阪校のLINEアカウントをご案内しております。開催日のご連絡を予約開始日に配信しておりますので、既存会員の皆様は是非ご活用ください。
開催予定日・予約開始日
・2024年9月21日(土)開催:9月2日(月)予約開始
・2024年10月19日(土)開催:10月1日(火)予約開始
・2024年11月16日(土)開催:11月1日(金)予約開始
・2024年12月21日(土)開催:12月2日(月)予約開始
※予約開始は各日午前10時より
予約方法
新規お申込みの方
参加には保護者の承諾が必須となります。初回登録はニューロン事務局へのご連絡をお願い致します。ご予約・手続き・会員登録等についての詳細はお申込み時に事務局よりお伝えします。
事務局にメール 公式サイト(詳細)
既存会員の方
・電話予約 TEL:06-6971-5841(AM10時~PM5時)
・LINEアカウント(大阪校公式LINEアカウントのトークをご利用下さい)
※ニューロン事務局へのご連絡は受付の順番が前後しますのでお控え下さい
過去イベント紹介
・「ワクワク!こども麻雀教室スペシャル」(2022年10月8日開催)
メディア紹介履歴
・「なるみ・岡村の過ぎるTV」(ABCテレビ:2019年3月)
・「熱闘!Mリーグ」(テレ朝・ABEMA:2020/10/26・11/2)
・「柴田・西森のぼちぼち金曜日」(ABCラジオ:2020/10/30)
・「じわ…じわ… 広がる麻雀 コロナ禍経て人気 イメージの変化も」(朝日新聞夕刊:2021/9/22)
・「マージャン 競技にイメチェン」(関西版読売新聞夕刊:2022/3/12)
・「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」(ABCラジオ:2024/3/19)
・「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」(KBS京都ラジオ:2024/4/24)
Youtube配信中
初級編「麻雀をはじめよう」
初級編・中級編・上級編とそれぞれ不定期で更新中!
チャンネル登録・高評価も是非宜しくお願い致します。
マツオカ株式会社youtubeチャンネル
子供麻雀教室の趣旨
麻雀はパズル・確率・心理戦といった様々な要素を盛り込んだ最高峰の頭脳ゲームです。
将棋や囲碁のような知的趣味として健全に楽しむ麻雀は、情操教育の機会としても優れています。当子供麻雀教室では麻雀を覚えて楽しむ機会を通じて、主体的なコミュニケーション能力を育み、子供たちが社会集団に適応できる逞しさを身につけることを期待しています。
「ニューロン代表 池谷 雄一(日本心理学会 認定心理士)」
麻雀で身に付く能力
ニューロン子供麻雀教室大阪校概要
主催 | 非営利団体ニューロン本部 |
(大阪校)共催 | マツオカ株式会社 |
開校 | 1997年/大阪校:2018年 |
概要 | 会員制のカルチャー講座 |
会員数 | 大阪校会員:約200名(2024年2月現在) |
対象 | 小学生~高校生(※幼児は個別対応) |
講座 | ・初級コース ・中級&経験者コース (講師がレベルに合わせて卓決めします) |
開催時間 | 毎月第3土曜日 下記の時間帯にて選択制 (各卓にて途中休憩有) ・午前10時~12時半 ・午後1時半~4時 |
定員 | 各時間帯につき40人(10卓)まで |
会費 | 教室維持費としてお一人様1,000円(入会費・年会費無料) |
教材 | ニューロン初級教本1,000円(点数計算・役などを覚えたい方は購入推奨) |
運営 | ニューロン麻雀スクール講師・サポーター 大阪校:音無愛音/堀良三/小松慧(全て日本プロ麻雀協会所属) |
協力 | MAGNET関西/麻雀共同体WW |
第2土曜開催
こども麻雀教室(日本プロ麻雀協会主催)
2023年4月より第2土曜日に日本プロ麻雀協会主催による「こども麻雀教室」の開催が決定致しました。小学生~高校生までの脳トレとして、生徒・学生様の健全な課外授業として、是非お気軽にご参加くださいませ。見学だけでも大歓迎です。詳細・お申込みについては、下記バナーよりご確認下さい。